TOP > トピックス > 日本マスターズ選手権のリレー(4x100mR、4x400mR)メンバーの選考について(大阪マスターズ)のご案内

トピックス

日本マスターズ選手権のリレー(4x100mR、4x400mR)メンバーの選考について(大阪マスターズ)のご案内


日本マスターズ陸上競技選手権2025福岡の大会のリレー(4x100mR、4x400 mR )メンバーを募っています。同大会の個人種目にエントリーされた方は、リレーに参加することができます(リレーのみのエントリーはできません)。

①4x100mR ②4x400mRへの参加をご希望の方は
7月8日(火)までに大阪マスターズの日本マスターズ選手権のリレー担当理事の
津田光央  abc8220379@gmail.com までご連絡ください。

既に参加者をまとめられている方もおられると思いますが、その場合は代表者の方がまとめてメンバーの全員をお知らせください。

大阪マスターズでの参加希望の締切日は7月8日(火)です。
大阪マスターズ事務局でまとめて、日本マスターズにエントリーを行います。

【選考方法】
1. 同じ年齢クラスで6人以内の場合は、その中からメンバーを決めて頂きます。
  その際には、まとめ役の方をこちらで指名させていただきます。
  同じ年齢クラスで7人以上の場合は、エントリーは6人の名前で行いますが、当日変更も可能です。
  リレー登録者以外の競技者に交代する場合は2人以内です。
  まとめ役の方を中心にメンバーを選考ください。
  (決まり次第、お知らせください)

2. 同じ年齢クラスの参加希望者が2人以上3人以下の場合は、高齢者の方が低年齢者クラスに参加して頂くことも
  あります。
  その際も参加希望者の中でまとめ役をお願いします。その中でメンバーを選定ください。

※どうしてもまとまらない場合は、前年度の100m、400mの持ちタイムを基準に大阪マスターズで選考します。
※参考1 9月23日(火・祝)の大阪マスターズ陸上競技大会では、4x100mR、4x00mRを実施する予定です。
 日本マスターズのリレー選手権にエントリーされる方は奮ってご参加ください。
※参考2 ユニフォーム:リレーは4名が統一性のあるユニフォームで走る必要があります。
 大阪チームでは推奨する公式ユニフォームでの参加を原則とします。必ずランシャツを統一してください。
 ユニフォームいついては、津田までお問い合わせください。
 大阪マスターズ推奨の公式ユニフォームを購入希望の方は、7月21日(月)までにホームページからお申し込み
 ください。
※参加費:チームエントリー料10,000円は大阪マスターズで負担しますが、当日走られる方は一人@1,000円の
 参加料をお支払いいただく予定です。追ってご連絡します。




トピックス一覧に戻る